バレンタインは会社に必要?抜け駆けや迷惑に思われるのは嫌!

スポンサードリンク

%e3%83%90%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%a7%e3%82%b3
入社して初めてのバレンタインデーは会社の風潮も分かりませんし、新人としては気を使ってバレンタインチョコを配った方が良いのかと悩みますよね。
相手に迷惑がられたらどうしようとか、でも持って来てないの自分だけだったらどうしようとか、逆に周りが誰も持ってきてなくて抜け駆けのご機嫌取りみたいに見られたらどうしようとか、悩みは尽きません(^_^;)

バレンタインで失敗しないためにはどうしたら良いでしょうか?

スポンサードリンク
  

バレンタインの義理チョコを会社の人に配るのは必要なのか?

これねぇ、就職して最初の年だととても迷うんてす。とても分かります。

冒頭でも書きましたが、不安事は沢山有るんですよね。普段お世話になってる意味も込めて渡したいところでは有るんですが、お金がかかる、面倒、あげたいけれど周りの目が気になる、お返しが大変だと迷惑に思われないか、など本当にキリが無いのです。

じゃあ、どうしたらいいの?って事で色々と統計をとってみたところ、「周りの先輩女子社員に聞いてみる」っていうのが確実そうです。

やはりこういった行事は会社の風潮に合わせるのが大切で、バレンタインという行事も始まってから長いので各々の会社の風潮というのが出来上がっているはずなんです。

大体の傾向をまとめてみると

  • 各自自由にする
  • 一人ずつ全員に個包装で渡す
  • 一人ずつ全員に徳用パックから配る
  • 女子社員全員でお金を出しあって贈る
  • カゴなどに一纏めにしてご自由にどうぞ
  • 渡さない
  • 禁止されている(本命のみ許可の場合あり)

といったパターンがあります。まぁ、職場によって男女比や規模が違うわけですから、こうすればいいよ!と教えてあげられないのが心苦しいのですが(^^;

私の職場の例です。組織としてはそこそこ大きいのですが各支店は10〜20人という感じです。

私が最初にいたT支店では男性が3名、他は女性7人でしたので、女子社員が各々一人ずつに渡したり、ファミリーパックみたいなのを全員(女子含めて)配ったり様々でした。このパターンって、支店内の雰囲気が相当良くないと成立しないと思ってます。女子同士で相談することもなく、誰があげた、あげないとかそういった事を言う人が一人も居ない様な職場でしたので、いい所にいたなぁと思います。

その後配属されたC支店は男女半々くらいで大きめの支店でした。何人かの女子社員がバレンタインなので、今日のおやつはチョコレートでーす♪くらいな感じで全員にファミリーパックを配ってたりしましたが、個々にという事は無かったですし、持ってこない人も数人いました。
あくまで普段のおやつを配る延長でバレンタインなので雰囲気を読んでチョコにしたという感じです。これだと当たり障りない感じで、貰う側も持ってこなかった人も気を使わなくて済みますね。

とまぁ、同じ会社でも支店が違うだけでこんなに雰囲気も変わります。なので、やはり初めての職場のバレンタインで大切なのは先輩の話を聞いてみることと、初年度は張り切り過ぎずに様子を見ることでしょうか。

因みに職場に女子一人だった場合、その場合はあなたのしたいようにすればいいでしょう(*´▽`*)私のおすすめは、人数にも寄りますが袋詰めのたくさん入っているものを買ってきて『皆さんでどうぞ』のパターンです。みんなで平等に、お返しを心配させることもなく食べていただけると思います。
また、男の人の人数が多い場合、迷っている場合はあげないというのも有です。女子社員の人数がすくないから負担軽減と為として禁止している会社もあるくらいですから、いい大人ですし女の子一人で大変なんだろうなという察しは簡単に付きます。

バレンタインを会社に持って行ったら抜け駆けだと思われる?

先輩があげないと言っているのに持って行ったり、いきなり手作りや高級チョコを持っていったなら、思われる可能性もあるでしょうねぇ。

なんかの漫画で読みましたが、『女子の世界はお手手繋いで仲良く並んでゴールインなんです』といった内容がありました。これ、ごもっともだなと思います(笑)

いいえ、別に全部の女子がこう思ってるわけではないんですが(当たり前)そう思う人が少数でもいる以上は周りを巻き込んででも出る杭を打つんです。入社1年で周りの社員の人隣を把握しきれれば良いのですが、自信がないならやっぱり無難に目立たず長い物に巻かれておくのが職場では楽だと思います。

新人は出しゃばらず、とりあえず形だけでも先輩を立てておいた方が職場で居心地の悪い思いをしなくて済みます♪あ、勿論、そんなのどーでもいーって方はご自由にどうぞですよ♪私はそんな勇気が無いので、ひっそりこっそり目立たずでした(笑)私のような小心者さんは先輩の前例に習い、更に先輩よりも少し質の低いものを用意する事で無難なバレンタインを過ごすことが出来ますよ。

もしかしたら料理が好きでみんなに手作りチョコを食べて貰いたいという事も有るかもしれません。ですが、入社して最初のバレンタインはちょっと我慢して、その場合はバレンタイン以外でちょくちょく手作りを全員に配って『この人は手作りが好きな人』というイメージを職場全体に定着させてから来年以降のバレンタインを手作りにするなどいかがでしょうか?


バレンタインの義理チョコを会社で貰ったら迷惑に思う?

これも人によってとしか言いようがないのですが、傾向としてはこういう意見があります。

迷惑に思う側の意見

  • お返しが大変
  • 妻・彼女にに嫉妬される
  • 貰った貰わないなどのうわさが広がる
  • 微妙な金額の物でお返しをあげたらいいのかいらないのか微妙
  • 手作りは何が入っているか分からなくて衛生上心配
  • お菓子会社に踊らされたくない
  • 甘いものが苦手

まずはお返しに困るパターンですね。これで困っている人が一番多い様です。チロルチョコなどの微妙なラインや余りにも高級そうな値の張りそうなもの、また、倍返しが見え見えのお返しありきの物などはあまり貰いたくないというのが本音だそうです。あとは、女子社員でお金を出し合って用意されたものも実はお返しに迷うそう。男子同士でお金を出し合ってお返し出来れば問題はないのですが、実のところ、そうはいかない場合も多いみたい。

そうそう、意外と貰ってきてほしくないという奥さんが多いのにビックリしました。どうも世の中の既婚者のホワイトデーは奥様が準備しているんですね。私は旦那のホワイトデーは旦那任せだったので気づきませんでした(笑)義理チョコと分かり切っているので嫉妬もないですし、もし本命を貰って来た日にゃ『やるじゃん♪』って思うのですが、まぁそんな日は来ないでしょう(だから言えるのでしょう)(笑)

貰った数によってはホワイトデーも結構な出費になりますからね。家計を圧迫する義理チョコは迷惑なんでしょう。

嬉しい側の意見

  • 義理と分かっていても純粋にうれしい
  • チョコが好きだから嬉しい
  • チョコ好きな奥さんや子供が喜ぶ(笑)

嬉しいと思ってくれる人は、純粋にバレンタインを貰えたことに喜んでくれたり、自分や家族がチョコ好きという方が多いです。最近は男の人でも甘いものが好きな人が増えていますよね!甘いのが苦手=かっこいいと勘違いしている方が減ってきたのもあるのかもです。(本当に苦手な方はごめんなさい)
家族が喜んでくれるからなんてのも、ほんわかさせられていいですね~♪

我が家も妻・娘共にチョコレートうぇるかむです( *´艸`)

まとめ

  • バレンタインは会社の慣習に合わせるために、まずは先輩に聞いてみましょう。
  • 手作りや高級チョコは入社した年は見合わせる。様子を見る。
  • 1人の場合は自分のやりたいように。
  • 義理チョコが迷惑と思っている人は意外にいる。
なんか、お世話になっている人にチョコを送るなんてお歳暮化してきている日本のバレンタインです。貰ったら返すっていうのがまたねぇ。あげる側も面倒だったり、何とかならないかなと思っている私でした。

この記事を読んだ方は、こちらの記事にも興味を持っています♪
スポンサードリンク