ポケモンGOを再DL無しで最初からやり直しする方法
ついにポケモンGOが配信されましたね!私も初代ポケモン世代で、暫くゲームからは遠のいていたんですが、DLしちゃいました。
が、最初で躓きました。なんと、ゼニガメを選びたかったのに3匹から選べるのを知らなくて(何故かフシギダネしか画面に出なかった)、フシギダネをGETしちゃいました。
でも、ゼニガメには思い入れがあるんです。
(ブルーを持っていたからw)
え~!!最初からやり直せるの?って事で、以下の方法で出来ましたのでご紹介します。
ポケモンGOを最初からやり直す方法
では、最初から始める方法を紹介していきます!Andloidもiosも同じ方法で出来ますよ♪
1.Googleアカウントを再取得する
ポケモンGOを最初からやり直すには、最初に登録したアカウントと別のアカウントが必要になります。
大体の人はグーグルアカウントで取得していると思いますので、一度登録したという事はアカウント登録の仕方は分かっていますよね?
なので先ずは、アカウントを新しく作って下さい。
(因みに私はgoogleアカウントを3つくらい持っていたので、この手間はありませんでした。)
アカウントを作るのが面倒なんですよね。でも、コレさえ出来てしまえば後はすぐ出来ます。
2.現在のアカウントをログアウトする
新アカウントが出来たら、現在のアカウントからログアウトします。
- 画面下の「モンスターボール」をタップ
- 右上の「設定」をタップします
- 下の方にある「サインアウト」をタップ
3.新しく取得したアカウントでログイン
残念ながら同じアカウントでは取得できないので、新しいアカウントでログインしてください。
![]() |
![]() |
グーグルアカウント、パスワードを入力して、「許可」をタップします。
4.最初からはじめる
これで最初からやり直す事が出来ます。名前も前と同じものは使用できませんので新しく考えましょう!
最初はヒトカゲ・ゼニガメ・フシギダネの三匹ですが、ピカチュウを仲間にする事も出来るそうですよ!
アプリを一度削除してから再ダウンロードするという方法もあるのですが、わざわざ削除して再ダウンロードしなくても、サインアウトで簡単に出来ます。この方法でやった方が、再び誕生日などを入力する手間が省けますので、断然おすすめですよ。
ただ、誕生日などを入れなおしたい方は再ダウンロードの方法でやってください。
機種に寄って方法は違うので、詳しくは割愛しますが、アプリを削除してストアからダウンロードするだけです。
まとめ
以上、ポケモンGOを最初からやり直すには、
1.グーグルで新規アカウントを作る
2.サインアウトをする
3.新規アカウントでログイン
という事でした。
今度こそは、お互いに後悔の無い選択をしましょう(笑)
最初からのやり直し、ちょっと待ったです。
やり直したい理由は何ですか?私と同じくピカチュウとか、最初のポケモンに別のポケモンを選びたい?
そんな方は、ちょっとこの記事も読んでからの方がいいかもしれません(^_^;)