バーベキューの網の片づけを簡単にする方法となるべく網を焦がさない術
バーベキュー、やるのは楽しいのですが片付けが結構面倒なんですよね。特に網!あの焦げとか油とか、簡単に掃除出来ない物でしょうか?そもそも掃除そのものを簡単に出来ればいいのに!
知っておくだけで、バーベキューの後片付けがグーンと楽になっちゃう方法教えます♪
バーベキューの網の片付けの手間を省くには?
バーベキューの網の片付けの手間を減らすには3つの方法があります。
なんて大げさに言ってるけど、聞けばごく当たり前の事です。
- 1回使って使い捨て
- 楽に掃除できる方法で磨く
- なるべく汚れないようにする
バーベキューの網を使い捨てる事に抵抗はありますか?1回使っただけで物を捨てるとかありえない!!!って方も多いかもしれませんが、1年の内の数ヶ月のバーベキューシーズンに
何回もバーベキューをする!!!
って方々は除いて、
GWやお盆などのみんなで集まった時くらいしかしない。
って方には使い捨てが断然楽ちんでコストも手間も時間もかかりません。
最近ではバーベキュー用の網なんかもそれなりのサイズが100均で購入できます。バーベキューする時ってなるべく片付けを簡単にする為に紙皿や紙コップ、割り箸を使いますよね。その時100均に行って買い物しませんか?その延長で網も100均で購入して使い捨てという感じです。
一つ注意事項があるとすれば、網はちゃんと自宅に持ち帰って自治体のルールに従って処分して下さいね!間違ってもバーベキュー場などに捨ててこない様にして下さい。
網だけじゃなくて他のゴミもですが(笑)
なんで、こんな当たり前の事をわざわざ書くのかって、その当たり前が出来ない方が居るようなので一応念の為です(*´▽`*:)
で、使い捨てるのに抵抗がある方は次章から掃除方法と汚れにくくするコツを紹介しますので、そちらを実践下さい♪
バーベキューの網を簡単に掃除するには?
バーベキューの網、こんな風に簡単にネットで情報を収集できるようになる前は、何の工夫もせずに普通に水道水で洗剤を付けてたわし等で擦って洗っていました。
「落ちねー。もう、こんたもんでいいべ”(-“”-)”」
訳:(汚れが)落ちない。もう、このような物でいいでしょ?」
とか言いながら(笑)
汚れたものを綺麗にするって言ったら洗剤を付けて擦って水で流すっていうのはセオリーだと思うんですが、バーベキューなどの網は違ったようで。
- バーベキューが終わったら網を焼ききる
- 焦げ付きなどを全部焼き切ったら金ブラシ等で擦る
これで、焦げ付きなどの汚れは簡単に落ちるんだそうです。
そのあと、水や洗剤で洗う人も居れば、洗う必要はないとする人もいます。ここは衛生面の感覚によるものみたいで、次回使う前に焼けばいいでしょっ!て思うか、洗わないなんて汚い!と思うかでお好きにどうぞという事みたいです。
汚れを落とした後は錆びないように酢や油を縫ってビニール袋や新聞紙にくるんで保存しておく人と、油や酢も結局は酸化するので何もつけずに保存する人とに分かれます。
この焼ききる作業ですが、アルミホイルがあると便利です。
食べ物を焼き終わったら網をアルミホイルで包んで火にかけると、焼き切るまでの時間を短縮できます。
さらにアルミホイルはバーベキューコンロに火を熾す前にコンロの底に敷いておくと、コンロも汚れにくいし痛みにくい、更に残った炭をそのまま包んで捨てる事も出来るという、食材も包んで火にくべれば玉ねぎなどの丸焼きはおいしいですし、一石二鳥どころか三鳥も四鳥も役に立つのでバーベキューの際は必ず用意しておきたいものの一つですね♪
バーベキューで網を焦がさない為には?
有名な方法としては網に酢や油を塗ってから焼く方法です。
以前テレビで焼き魚を焼く際にグリルに酢を塗っておくと魚の皮が焦げ付かないと紹介されていたのが発祥でしょうか?
で、私これ試してみたんです。でも、効果なし。普通に皮がくっ付いちゃいました。酢よりは油の方がマシかな?程度です。
なので、この方法を聞いてもイマイチ信じられないし、おすすめもしたくないと思っていたのですが。。。
調べてみると、実は、その前に大切な作業があったんです。
それは・・・
使用前に網をしっかりと焼く事!!!
網が赤くなるくらいまで焼くのがいいみたいです。魚焼きグリルも魚を載せる前にグリルを焼いていれば良かった模様。
この作業をしっかりとやってから、酢や油を塗ると、網に焦げ付きが出来にくいんですね!
料理前にフライパンを良く熱するというのはやるんですが、その意図が全然わかってなかったんですね(笑)網も同じみたいです(;´Д`)
まとめ
網は使い捨てが楽♪でも使い捨てたくない場合は網を使う前と使った後に、しっかりとやくという事が、片付けの手間を減らす為の大切なひと手間!
書いてて思ったけれど、片付けの手間を減らす為に焼く手間を増やす?
エコにはなってるかもしれないけれど、手間的にはそう変わらないんじゃ…?
なーんて♪
エコも、使い捨ててごみをだすのと、水と洗剤を使って洗い物をするのと、どっちがエコにつながるんでしょうね?あちらを立てればこちらが立たず~。