ひな祭りのちらし寿司にひと手間加えて可愛いメニューに♪

スポンサードリンク

ひな祭りの定番と言ったらやはりちらし寿司と蛤のお吸い物ですよね。このちらし寿司、結構皆さん手を加えていて可愛いものを作っていらっしゃいます♪

同じちらし寿司でもちょっと飾り付けに気を使うだけでこんなに可愛く出来るんですね!

簡単に出来そうな、可愛いちらし寿司を紹介します(^^♪

スポンサードリンク

ひな祭りのちらし寿司 可愛い飾りつけ

雛人形のお寿司

ちらし寿司で雛人形を作ります。昔『ぽっかぽか』って漫画に載っていたのを真似して作った事がありますが、結構可愛く出来ます♪

【作り方】

  1. まずは、普通にちらし寿司の酢飯を作ります。ちらし寿司の素などを使ってごはんと混ぜ合わせればOK。
  2. 酢飯を山の形に盛りつけます。
  3. ウズラの卵に海苔で髪の毛、ゴマなどで目を付けて頭を作ります。
  4. 卵に爪楊枝を刺して、2で作った酢飯の山の頂上に差し込みます。
  5. 丸い薄焼き卵を作り、半分にカットして、山に着物みたいになるように巻き付けます。
  6. お雛様には卵の上からハムを巻いてあげると可愛いですよ!
  7. お雛様に茹でたニンジンで作った扇と冠を載せます。
  8. お内裏様にはきゅうりで作った笏(しゃく)と冠を載せます。
  9. これで完成です♪

あくまで基本の作り方なので、アレンジ次第で素敵な雛人形になると思います(^^)/
こんなイメージです↓

スポンサードリンク

モザイクちらし寿司

今年はモザイク寿司なるものが、流行しています。
どんなのかというと、モザイクの名の通り、ちらし寿司の上に載せる具材を四角くして、モザイク柄になるように配置するんです。

こんな感じ↓

上に載せる具はお好みで♪
そうですね、マグロ・サーモン・いくら・卵・きゅうり・かにかま・さくらでんぶ・いか・カニ・エビ・オクラなどでしょうか。

手毬寿司

一口大で食べることが出来るお寿司です。食べやすいし、見た目も可愛いですよね。実は作るのも簡単なんです♪
【材料】
すし酢
ごはん
お刺身
お好みでわさび

【作り方】

  1. ごはんにすし酢を混ぜて酢飯を作ります。
  2. ラップの上にお刺身を乗せて、その上にワサビと一口大のご飯を乗せます。
  3. ラップをねじって丸い形にします。
  4. 完成♪
  5. まとめ

    以上、ひな祭りにおすすめ、ちらしずしの作り方でした。どれも簡単なのでお好みで試してみて下さいね♪

    スポンサードリンク