配偶者控除はあとから申請出来る?手続きに必要な持ち物!還付金はいつ?

スポンサードリンク

%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e8%aa%bf%e6%95%b4
ガーン!上の子の産休・育休の時、配偶者控除の申請してなかった!勿体無い(T_T)そこのお母さん、まだ間に合うかも知れませんよ♪

実はこれ私の事。今日税務署にて手続きしてきました。申請の仕方や必要な物、いつお金が戻ってくるのかを紹介します!

スポンサードリンク

配偶者控除は後から申請できるの?

過去の年末調整で控除し忘れたものは、実は過去5年まで遡って確定申告で控除申請が出来るんです。

今回私は、3年前に上の子の出産で産休・育休を取得した際、夫の年末調整で配偶者控除が適用されるのを事を知らずそのままにしていたので、3年経った今になって申請してきたというわけです。

そもそも、卒業後からずっと働いていたので年末調整は自分の勤めている会社でするものと思っていたし、だからこそ、扶養控除はパートや専業主婦などの普段から夫の扶養になっている人だけが対象だと思い込んでいて自分には関係ないと勘違いしていたのが原因でした。
普段は務め人で産休・育休中のママさん達は気を付けてくださいね、自分で申請しないと控除して貰えず損ですよ!

そうそう、注意して貰いたいのが、5年まで遡って申請できるって言いましたが、それはその年に確定申告をしていない場合(年末調整しかしていない場合)です。その年に既に確定申告をしている場合は3年までは遡る事が出来ますが、それ以上は遡って申請できませんので注意してください。出産の際には医療費控除などで確定申告をしていたという方も多くいらっしゃいますのでご注意願います。

確定申告の手続きに必要なものは?

手続きに必要なものはどんな手続きをしたいかによって違うのですが、ここでは配偶者控除で必要な物を紹介します。

  • 申告する人の源泉徴収票
  • 配偶者の源泉徴収票
  • 申告する人名義の通帳

これだけです。判子も持って行きましたが使いませんでした。

申告する人の源泉徴収票は原本を提出することになりますのでコピーをとっておきましょう。配偶者の源泉徴収票は書類を作成する際に金額を確認するのにだけで終わったら返してもらえます。

通帳は無くても振込して貰う口座の支店名や番号が分かれば持って行かなくてもOKです。

申告にどのくらい時間がかかる?

配偶者控除だけなら、順番待ち時間がなければ30分くらいで終わります。

今回私は平成25年分の配偶者特別控除と、26年分の配偶者控除の2つ分の書類を作成しましたが、9時頃に税務署に着いて終わったのは9時半頃でした。書類を出したら殆どを勝手知ったる税務署のお姉さんがパッパと入力してくれたので、自分でやったことと言えば入力事項に間違いが無いかを一緒に確認したくらいです。

確定申告で還付金はいくらくらい貰えるの?

我が家は配偶者控除で1万9千円ちょっとでした。特別控除の方で1万4千円くらいだったかな?所得により違うので、実際に計算してみるといいと思います。

国税庁のサイトから実際の確定申告の書類を作ることが出来て、還付金の金額も出てくるのですが、初めての素人にはちょっと分かりづらいので、こちらの所得税・住民税簡易計算機のサイトさんが計算しやすかったです。参考までに♪

あれ?5万くらい戻ってくるって聞いたんだけど…?

配偶者控除で5万戻るというのは、所得税の還付金と住民税の還付金を合わせた金額なんですよ。なので、税務署で手続きした所得税の確定申告ではせいぜい2万円弱となります。

じゃあ住民税は別途市役所などで申告しなければいけないの?

税務署の人に聞いてみたところ、急ぎでなければ税務署からの書類が各区市町村の役所へ送られるそうなので、特別手続きは必要ないそうです。
という事は、急ぎで還付金が欲しいなら手続きしてくださいとも取れますね(笑)後はご自分の都合次第となります。

確定申告の還付金はいつ貰えるの?

これこれ!これが1番重要ですよね(笑)

振込は手続きから3週間後くらいになるそうです。長いなー…( ´∀`)トオイメ

因みに、一緒に手続きした年度が違うと振込日がズレることがあるらしいです。なので、『あれー?25年度分は入金されたのに26年分の振込はまだ?もしかして不備なんじゃ…?』とか心配しなくても大丈夫です。少し様子を見てみましょう。

まとめ

いかがでしたか?還付金が待ち遠しいですね。
因みに私は上の子の時に平成25年7月半ばに産休に入っており、仕事復帰は翌年の8月のお盆過ぎでした。上手く調整出来れば2年間配偶者控除を申請出来たかもですね。それでも、7ヶ月働いた平成25年でも配偶者特別控除が受けられたということで、その辺も考えて出産できればもう少し節税出来たかも知れませんね(笑)
配偶者控除が廃止と騒がれていますが今後はどうなるんでしょうね。

お読みいただきありがとうございました。

この記事を読んだ方は、こちらの記事にも興味を持っています♪
スポンサードリンク