ハロウィンの雰囲気を家で楽しむ為の簡単な飾りつけやレシピを紹介!

スポンサードリンク

ハロウィン 飾り付け
本格的にハロウィンをするつもりは無いけれど、家で簡単にハロウィンの雰囲気を味わいたい。そう、クリスマスみたいな感覚で。家族でこじんまりと簡単にハロウィンの雰囲気を味わうにはどうしたらいい?

そう思っている方も少なくないはず。そんな方々に簡単なハロウィンの楽しみ方を紹介します。

スポンサードリンク

ハロウィンを家で楽しむには?

日本でも大分ハロウィンが定着してきましたね!本来のハロウィンの意味を知って正しく祝っている人はほんの一握りだと思います。でも、いいじゃないですか。日本ですもん。クリスマスもバレンタインも本来の意味はほぼないがしろにされているので、ハロウィンも雰囲気で楽しめたらそれでいいですよね。

という訳で、クリスマス感覚でハロウィンを家族で簡単に雰囲気を味わうにはどうしましょう。

という事で提案していきたいと思います(^^)/

ハロウィンの雰囲気を簡単に味わうポイントは次の3つです。

  • 飾りつけ
  • 料理
  • 仮装

どれも、家庭内での事ですので、そこまで凝る必要はありません。自分たちが楽しめればいいのです。飾りつけや仮装なんかは、100円ショップで簡単に安く手に入ります。仮装っていいますが、仮装って程仮装しなくても雰囲気は味わえます。

例えば、ディズニーランドを思い出してください。みんなミッキーの耳が付いたカチューシャや帽子なんかを付けていますよね。それも私服に。それでも十分にディズニー感を味わえるじゃないですか♪

なので、身内のみで楽しむならば100円ショップで売っているような、魔女の帽子や悪魔の角が付いたカチューシャやピン止めなどを付けるだけでも十分楽しめますよ。魔女なら手持ちの黒いワンピースなんかを合わせれば十分魔女ですし、ちょっとだけグレードアップしたければ黒いマントを付ければいいのです。マントもダイソーさんでは216円くらいで売っていたはずです。

パパはワイシャツにフォーマルスーツのベストとパンツを着て牙だけ付けるとドラキュラっぽくなりますね♪オールバックや蝶ネクタイなら更に◎!

というか、9月末頃から100均に行けばハロウィングッズはかなり充実しています。商品棚を見ただけで色々とアイデアが湧き出てくるような感じになっていますので、まずは見に行ってみることをオススメしますよ。

まあでも、服まで凝ってしまうと、宅配便など誰かが訪ねて来た時に(私は)少し恥ずかしいので、ヘアアクセサリーだけにすると思います(笑)

ハロウィンに簡単にできる飾りつけ

家でこじんまりとやるだけなので、飾りつけも食卓のみや、精々リビングでいいでしょう。あまり大体的にやってしまうと片付けも大変ですしね。

飾りつけも勿論100均で揃います。ハロウィン柄のマスキングテープなんかは、食器に貼ったり、家具に貼ったりと、あちこちに使えるのではないでしょうか?あとはペーパーナプキンやワックスシートなどを食卓、お皿に敷いてもいいですね。
後はちょっとした置物とガーランドなどを飾れば立派なハロウィン仕様だと思いませんか(^^?
ハロウィン 飾りつけ

ハロウィンに簡単に作れるレシピ

ハロウィンといえば「かぼちゃ」ですよね。でも、カボチャって調理しにくくないですか?硬くて切りにくいし。私あまり料理得意じゃないので、手の込んだ感じのカボチャ料理とかは絶対無理です。というか、お化けに見えればカボチャじゃなくてもいいやと思いまして。オムライスをジャックオランタン風にしました。

ジャックオランタンオムライス
  1. ケチャップライスを作る。
  2. 卵を薄く焼く。後で包むのを失敗したくないのでちょっとしっかり目に。オレンジっぽくしたくてケチャップも混ぜました(笑)お好みでどうぞ!
  3. ラップに薄焼き卵を乗せ、丸くしたケチャップライスを乗せ、ラップを絞るようにして丸く包んで成形する。
  4. お皿に移したら海苔などで、顔を作る
  5. 完成!

この方法、オムライス以外にも使えます。要はオレンジっぽいものを丸くして、海苔などで顔を作るとジャックオランタンっぽくなりますから♪

卵は黄色いままでも違和感ありませんし、オムライスは食べる時にケチャップをかけると、血糊みたいで楽しいですよ(笑)

あとはコロッケなんかもいいかもしれませんね。総菜を買ってきて顔だけ付けると!カレーライスだって、お皿に盛ってスライスチーズで顔を作って乗せればそれなりですし、顔じゃなくても、スライスチーズとのりでユーレイやドクロを作って乗せるという手もあります。

因みに、おにぎりを丸く握って海苔で骸骨の顔を付けるのも簡単です。ナイトメア ビフォー クリスマスのジャック・スケリントンみたいな顔だと可愛いかも!

因みに、もしハロウィン伝統の料理が気になるようでしたらこちらの記事で紹介していますので、良かったら読んでみて下さい。

まとめ

とまぁ、この様に、ハロウィンを楽しもうと思えば工夫次第で大した手間をかけずにやることが出来ます♪本来のハロウィンは、悪魔払いとか日本でいうお盆と正月が合体したようなもので、大晦日みたいな10/31に死者の霊と共に悪魔も蘇るのでお化けなどに仮装して、魔除けとする行事だったはずです。

家でパーティーゲームをしたり 大掛かりで大変ですが、子供たちが仮装してよその家を回ってお菓子を貰って歩くなんて、日本の常識的に考えても危なっかしいものがありますよね。どうせ行事に宗教的な意味なんて考えていない楽しめればいい私にとってはこの程度の楽しみ方が合っている気がします(^^♪
あまり大掛かりになり過ぎなくても家族で楽しむ分には十分ですので、もし同じことを考えている方がいらっしゃるなら、参考になれば幸いです(*´ω`*)

ハロウィンに関する記事;こちらもどうぞ
ハロウィン料理の伝統とは?本場の国で定番のレシピを紹介!
ハロウィンの仮装で男の子に人気なのは?衣装のおすすめやアイデア
ハロウィンの衣装で女の子に人気なのは?子供の仮装アイデア
ハロウィンパーティー用bgm♪明るい曲やホラーな曲など色々紹介!
ハロウィンの日本への定着はいつから?おかしいのでは?海外の反応
ハロウィンはいつからいつまで?パーティーや飾り付けはいつやる?
ハロウィンパーティーのアイデア!子供と楽しめるゲームやイベント
ハロウィンパーティーを家でやるなら招待状を手作りで出してみよう!
初めてのハロウィンパーティーの家でのやり方!何処で何をいつやる?

スポンサードリンク