2016/06/20
初めてのハロウィンパーティーの家でのやり方!何処で何をいつやる?
ここ近年では日本でもハロウィンが浸透してきましたが、ハロウィンって実際は何をしたらいいんでしょう?
仮装してお菓子を貰って回るイメージですが、日本でそんな事は出来ないですよね(汗)
ハロウィンの日本での楽しみ方をハロウィンパーティーのやり方として紹介します!
ハロウィンパーティーを家でやるには!?
ママ友や友人とハロウィンパーティーを家でやる事になったなら、色々と準備をしなければなりません。
でも、初めてのハロウィンパーティーでは何を準備したら良いかわかりませんよね(´-ω-`)
ハロウィンパーティーの開催が決定したら次に何を決めれば良いのでしょうか?
ハロウィンパーティーをするには、
- 部屋の飾り付け
- 料理
- 仮装
- 楽しいイベントやゲーム
が主になります。
詳しい説明は次章でしますが、ハロウィンパーティーをするにあたってひとつ。
誰か一人の負担にならないように配慮しましょう!
ハロウィンパーティーに限らず、こういった集まりすべてに言えることですが、もし家でやる場合は、場所を提供してくれる人にとても負担がかかります。掃除・飾り付け・料理・片付けなど、なるべく分担して行うようにしましょう。また、予算もです。一人だけ出費が多いとなると後々もめる事にもなりかねませんので、飾り付けの材料費は皆で折半して皆で飾る。料理も皆で寄せ合う。片付けも皆で。開催場所は毎年順番に持ち回り。
こういった小さな気遣いが今後の良いお付き合いに繋がりますので気をつけましょう。
家主さんがやりたいというなら、話は別ですが(^^♪
ハロウィンパーティーのやり方とは?
1.開催場所を決める
ハロウィンパーティーの開催を決めたならば、まずは場所を話し合います。大体は誰かのお宅になるかと思いますが、ここで注意したいのが前章でも書きましたが、開催地となるお宅にとっての負担が大きいという事。
事前の掃除や、近所への配慮などの負担を考えると毎回同じ場所でというのはちょっと遠慮したい所。参加メンバー全員でその都度持ち回りというような決まりを最初に作ってしまった方が後々不平不満が出にくいですよ。パーティー中も騒ぎ過ぎないなどの配慮を忘れないで下さいね!
それが面倒ならば、何処か公共の場所を借りて行った方が良いです。
2.飾り付けをどうするかを決める
家主が飾り付けるのか、みんなで飾り付けるのか、いつ飾り付けるのかを決めます。
ハロウィンは大体1ヶ月前くらいから飾り付ける人が多いですが、部屋の中の飾りつけは1ヶ月も前からパーティー仕様だと
ちょっと・・・(汗)ですよね。
前日にみんなで飾り付けて、当日楽しむのが良いと思います。材料だけ準備しておいて皆でわいわい飾り付けるのも楽しいと思いますよ!勿論、片付けも皆でね!
当日でも可能でしょうが、当日飾ってパーティーして片付けて・・・だと疲れちゃいますしね。
3.料理をどうするかを決める
料理は皆で持ち寄るのがおすすめです。お菓子も持ち寄って皆で交換しながら食べるのが楽しいですよ!
料理を持ち寄るときは、料理がかぶらないように予め担当を決めておくと良いです。
4.ドレスコードを決める
やっぱりハロウィンといったら仮装ですよね!身近な集まりで家で行うなら思い切った仮装も出来ちゃいますね♪皆で仮装で盛り上がっている中、馬鹿くさいから普段着~なんて人はいないと思いますが、そんな人が居たら白けちゃいますよね。
なので、あらかじめ簡単でもいいから全員仮装ね!と決めておくのが無難です。
5.ゲームやイベントを考える
皆で楽しめそうなゲームなどを盛り込むと雰囲気出ます。例えば、お母さん達がお菓子を持って隠れて、子供たちが親を見つけたら「トリック オア トリート(お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ)」と言ったら、親が「ハッピーハロウィン」と言っておやつをあげるとかどうでしょう?
他にも、普通にビンゴゲームなんかも楽しめると思います。
ハロウィンパーティーはいつやるの?
ハロウィンは10月31日です。この日付は固定なので、平日である事が多いです。でも平日にパーティーって時間取れないですよね。子供達だと遅い時間になるのも困りますし。
なのでおススメは10月31日に近い土日(出来れば10月中)です。
本来は万聖節の前夜祭なので、クリスマスを平日だからって土日にずらさないのと同じなのですが、日本では万聖節とか関係ないしバレンタインと同じく商業目的というような所もありますので、そんなに拘らなくても良いでしょう。
ハロウィンを口実に楽しく過ごす事が出来ればそれで良いと思います(*^_^*)
まとめ
いかがでしたか?日本でのハロウィンの過ごし方、参考になりましたでしょうか?今回はざっくりと説明しましたが、今後突っ込んだ内容もUPする予定ですので、良かったら見てみてくださいね!
関連記事(突っ込んだ内容):こちらもどうぞ♪
その1.詳細が決まったら招待状を出そう!