2017/02/25
七夕の笹を購入!売っている場所は?折角買った笹を長持ちさせる方法
笹の葉さ~らさら~。もうすぐ七夕ですが、私たちが普段七夕飾りと言って思い浮かべるのは、笹じゃなくて竹ですよね(笑)お雛様でもそうですが、歌によって誤解を与えられているような?
それはさておき、七夕飾りの笹竹はいつも購入していますか?
子供が生まれて、初めて七夕をしようと考えているご家庭等では笹竹の入手方法って迷いますよね!
笹竹の入手方法や保存方法等を紹介します。
七夕の笹は購入する?
あなたにとって笹竹は買うものというイメージですか?それとも貰うもの?採ってくるもの?
私が小さいときは地元の小さな神社に生えているものを取ってきていました。田舎という事もあり、割と近くに生えていたんですよね。
でも、最近では中々見かけなくなりましたね。特に都会では殆ど目にする事はないと思います。
その為、昔は取ってきたり、近所の人から貰えていた笹は近年では購入する人が殆どだと思います。
では、笹竹は何処で購入できるのでしょうか?
七夕の笹を売っている場所は何処?
結論から言うと、七夕に使う笹竹はホームセンターや花屋に売っています。
しかし、必ずしも売られているわけではなく、竹は傷むのが早いため、七夕直前にしか入荷をしなかったり、入荷してもすぐに売切れてしまうといった懸念もあります。
その為、6月に入った時点で、電話などで、入荷の予定があるかどうかと、商品の予約をしておいた方がスムーズに入手できます。
また、最近ではなんでもインターネットで購入できる時代ですので、大きいもの等はネットで購入したほうが、移動でかさばらないのでよいですね。
七夕セット |
七夕の笹を長持ちさせるには?
七夕に使う笹は切られた瞬間から乾燥が始まります。笹竹は水揚げが難しく、長持ちをさせるのは困難です。ですので、購入はなるべく直前とし、枯れるのを念頭に入れておいたほうが良いです。
とはいえなるべくなら長持ちさせたいというのが心情でしょうから、以下に保存方法を介しますね。
- 全体を水に付けて湿らせた新聞紙を上からかけておきます。
- 出来ればビニール袋で包んであげると保湿効果が高いです。
- なるべく涼しい場所に保管するようにします。
- 水揚げをすると尚良しです。
- 1日1回は水をかけてあげましょう。
- 気温が高い場合はビニール袋内のカビ等に注意して下さい。
以上、気をつけていても空気に触れるとすぐに乾燥して葉っぱが丸まってしまうのが笹竹の特徴です。
入手したらすぐに飾り付けをし、お子様の手の届かないところに飾ってしまうのが良いでしょう。
葉っぱも落ちてきますので、家の外のほうが良いかな?
中に飾る場合は注意して下さいね!
まとめ
いかがでしたか?生笹はどうしても管理が難しいですね。
造花を利用すると、綺麗に保つ事が出来るし来年も使用できるというメリットもありますよ。
個人的にはこちらのが楽だし規模的にも助かります。
なので、特に生花に拘らないなら造花をおすすめします(笑)