東京で手持ち花火が出来る場所は?花火可能な公園と河川敷
昔はどこでも気軽に出来た手持ち花火ですが、最近では条例により規制されて「どこでやればいいの?」という状態ですよね。
特に東京などの都市部では、規制だらけで花火は諦めなければならないと思っている人も多いのではないのでしょうか?
実際に花火は出来ないのでしょうか?
調べたことをまとめてみました(^^♪
東京で手持ち花火が出来る場所はどこ?
日本煙火協会によると、基本的には「おもちゃ花火は何処でやってもいい」という事になっています。なーんだ?いいんじゃん♪と思いましたが、これって花火に対する規約であって、「この花火は禁止されている場所でなければどこでやってもいいです。」って事で、結局は何処でもいい訳ではないんですよね。
実際は、マナーを守らない人やモラルが無い人が居るために、条例で定めている所があるというのが現実です。
実は、東京都は花火の使用を規制していないのです。なので、東京都は「花火をやってもいいですよ~」となっているのですが、そこから更に区市町村で条例を定めています(ーー;)
更に細かく公園単位での規制も。
花火で遊んでよいかどうかは区市町村のHPで確認することができます。曖昧な書き方をしている所も多いのですが・・・。書いていない場合は電話で問い合わせをすると確実ですね。
また、実際に公園の注意書きなどで確認すると禁止されている場合は記載されているので、記載が無い場合はルールとモラルを守って遊ぶ!という事でもいいと思います。
-
●基本的には手持ち花火のみ
(ロケット・ねずみ・爆竹・打ち上げなど音が大きいものは迷惑になるので禁止or遠慮)
●水入りバケツを用意して確実に消火する
●ごみ袋を持参してごみはすべて持ち帰る
(公園内のゴミ箱に捨てない)
●風向きに注意する
(近隣には窓を開けているお宅があるかもです)
●騒がない
(人の話し声は意外と響いて騒音となります)
●深夜時間にやらない
(21時以降~早朝は禁止している所が多いです)
河川敷の場合は国土交通省の担当出張所に問い合わせます。
東京の花火可能な公園
都立公園・海上公園・国営公園は火気厳禁ということで、花火も禁止されています。
なので花火は区立公園で遊ぶ事になりますね。
では花火を許可している区は何処でしょう?
- 手持ち花火なら許可
- 公園及び河川敷での花火禁止
- 公園での花火禁止
- 学校や子ども会などの団体であればOK(要申請)
- 推奨はしていない(苦情がきたら止められる)
・品川区・中央区・文京区・世田谷区・江東区・中野区・葛飾区・足立区
大田区
新宿区・渋谷区・台東区・墨田区・目黒区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・江戸川区・港区
杉並区
千代田区
許可されている区でも、すべてOKではなく、条件付きという所が殆どです。
特に打ち上げ花火やロケット花火は禁止で深夜もダメという所が多いです。
近隣の迷惑を考えると当然のことなのですが、盛り上がると調子に乗っちゃうんですよね。
気持ちは分かりますが、そういった行為は禁止されてなくても自粛しましょう!
東京の花火可能な河川敷
国土交通省の関東地方整備局のHPをみると、
河川は、原則として、いつでも自由に利用することができますので、手持ち花火などの花火をすることは可能です。
但し、打ち上げ花火や仕掛け花火などは、騒音などにより河川敷利用者や近隣住民に迷惑がかかる恐れがあるので、ご遠慮していただいております。
周囲の迷惑にならない、かつ、公序良俗に反しない節度ある利用及び自己責任(事故・苦情等の解決)を念頭において、快適な河川空間を皆が共有できるような河川利用をお願いします。
何か届出などが必要ですか?
家族や友人同士などの少人数で個人的に花火をする場合は、河川管理者への届出などの手続きは必要ありません。
場所の制約がありますか?
花火を行う場所は、枯草や燃えやすいものがある場所、堤防と高水敷の間にある緊急用河川敷道路及び橋梁下などは避けて下さい。
なお、具体的な場所をお問い合わせいただいてもお答えしかねますので、ご自身で適切な場所を選んで行って下さい。
また、河川敷には公園・広場など沿川市区が管理している場所があります。そのような場所においては管理している市・区役所の許可が必要になる場合がありますので、別途管理者にお問い合わせ下さい。
時間の制約がありますか?
近隣住民及び河川敷利用者への配慮から、荒川下流河川敷利用ルールにおいては、「22時以降は音の出る花火はしないこと。」と定めております。
その他注意しなければならないことがありますか?
失火には十分注意するとともに、遊んだあとのゴミは持ち帰る、大きな音は出さない等、ルールを守って他の河川敷利用者・近隣住民に迷惑のかからないよう楽しんで下さい。荒川下流河川事務所
河川敷は、自治体が公園として利用しているところが多くあります。公園として利用しているところで花火を行う場合は、公園管理者へ問い合わせをお願いします。
公園以外の場合での花火は河川の自由使用となりますが、近隣にお住まいの方等にご迷惑にならないように、特に騒音、火災予防等に十分配慮して下さい。
また、打上げ花火は付近の方々へ迷惑となる恐れがありますので、なるべくご遠慮願います。ゴミなどの持ち帰りもよろしくお願いします。
なお、イベント等大勢で行う場合は一時占用許可が必要な場合があります。
担当出張所にご確認下さい。
京浜河川事務所
という事なので、ルールを守って遊ぶ分には使用可能な様です♪
まとめ
いかがでしたか?花火可能な場所がどんどん減ってきているので、これ以上自分の首を絞めないためにも節度を持って楽しい花火にしましょうね♪