頭痛は何科を受診?病院へ痛くない時に行っていい?どんな治療する?

スポンサードリンク

08e52cdf6522eafd070571b437159297_s辛い頭痛、あんまりにも頻発するのでそろそろ病院に行っておこうかな?と思い腰をあげたはいいけれど、頭痛って何かを受診すればいいのでしょう?内科?脳外科?
頭痛の際に受診すべき科や受診するタイミング、どんな治療をするのかなどを紹介します。

スポンサードリンク

頭痛の際は何科を受診すればいいの?

頭痛の際に受診をオススメしたいのは、『頭痛外来』です。頭痛外来ってそこいら辺にあるの?って思った人もいますよね。病院にあまり行かない人であれば存在を知らない人も多いかも知れません。結構、頭痛だけで病院を受診ってイメージないですからね。
頭痛外来に心当たりのない方は、神経内科脳神経外科を受診してみましょう。

私は頭痛外来という物を知らなかった時に、スノボで頭を打って頭痛が治らずに個人でやっている脳神経外科を受診したことがあるのですが、その時にそこの先生が頭痛外来もやっていると知りました。

そんな事もありますので、インターネットが普及しているこのご時世「頭痛外来 地域名」で検索すればお近くの頭痛外来が出てくるとおもいますが、見つからない場合はお近くの脳外科や神経内科に行ってみて下さいね~!

なお、風邪とかを併発している場合は風邪の所為だったり、副鼻腔炎が原因で頭痛になっている事もありますので、その場合はまずそちらの思い当たる症状を治療してみてもいいかもです。

頭痛で病院に行く時は痛くない時よりも痛いときの方がいい?

頭痛がして動きたくない。でも、痛い時じゃないと検査の結果とかが正確に出ないんじゃ?という理由から、病院に行く機会を逃している人って実は多いんじゃないでしょうか?

でも、病院は取りあえず痛くない時にでも行っておいた方がいいです。というか、初めて行く時は痛くない時の方がおすすめです。

ただし、準備はしっかりしていきましょう。

準備とは問診にそなえてです。どんな病気でもそうですが、頭痛の場合は特に、というか症状が中々外に見えないので問診での判断って結構大切だと思うんですよね。

お医者様が診断しやすいように頭痛の際にどんな症状だったかなどをメモに書き留めておくと良いでしょう。

内容については次章で詳しく書きますね!


頭痛の病院の治療はどんなことをするの?

という事で先ずは医師や看護師さんにより問診がされるはずです。私の時も先生に診てもらう前に看護師さんにどんな症状や頻度、痛む場所などを詳しく聞かれました。
その、問診を参考にして先生が必要に応じて検査などをしてくれる場合もありますし、問診のみで返されることもあります。

因みに、私は緊張型頭痛と判断されると姿勢が悪いと注意され運動をしなさい、たまに肩回したりストレッチしたり意識してやって!と言われて何だか嫌な気分になって帰宅したこともあります(^^;

緊張型頭痛の疑いで受診する方は病院での姿勢に気を付けた方が嫌な思いをしなくて済むかもしれません(笑)

余談でしたね。では、病院に行く前に答えられるようにしておいた方がいい事を紹介します。メモなどをして持っていくのも良いと思いますよ!

問診で聞かれるであろう事

いつから痛いか
頻度はどのくらいか
ほぼ毎日
週に1回~
月に1回~
数ヶ月に1回~
痛む場所は何処か
目の奥
こめかみ(左・右・両方)
後頭部
どんな風に痛むか
ズキンズキン脈打つ
締め付けられる感じ
動くと痛い
下を向くと痛い
痛くて耐えられない
頭が重い
頭痛以外の症状は
吐き気
鼻水・鼻づまり
目の疲れ
肩こり
ふわふわする
瞼が重い
目がチカチカする

問診後に必要に応じてされる検査

問診後に医師が必要と判断すれば次のような検査をする事もあります。
※必ずしもやるものではありません。

首や手足など筋肉の萎縮はないか
歩行の仕方や姿勢の異常はないか
CT(脳の断面を撮影)
MRI(脳の断層撮影)
MRA(脳血管撮影)
脳波
髄液検査
血液検査
心理検査

まとめ

いかがでしたか?頭痛と一言で言っても色々な頭痛があるので、一度お医者様に診てもらって自分の頭痛が何なのかを知る事が出来るだけでも大分違いますね。そもそも偏頭痛などには市販の薬は効かないと言われていますので、一度受診して適切なお薬を貰うだけでもかなり改善されるのではないでしょうか?
病院って面倒なんですよね。わかります。ですが、一度きりの人生、病院を面倒がったが為に大変なことに・・・!なんてなりたくありませんし、普段から頭痛が気になる方は是非一度受診してみて下さいね。

この記事を読んだ方は、こちらの記事にも興味を持っています♪
スポンサードリンク