赤ちゃんの水分補給で母乳以外はいつから?おすすめの飲み物紹介!

スポンサードリンク

夏も近づき気温が上がってくると気になるのが熱中症対策と水分補給ですよね。まだ母乳・ミルクだけの赤ちゃんの水分補給についてはどうすればいいと思いますか?母乳以外の飲み物はいつから飲ませてもいいのか、何を飲ませればいいのかをまとめました(*´∀`)

スポンサードリンク

赤ちゃんに水分補給をする際、母乳以外を与えてもいい?

0歳代の赤ちゃんは基本的には母乳・ミルクを飲んでいれば特別湯冷ましや麦茶を足したりといったことは必要ありません。おっぱいを飲むことで十分に水分は取れていますので、心配無用です。

今のおばあちゃん世代が子育てをしていた頃は、白湯や麦茶で水分を補給させ、生後2~3ヶ月頃になると「離乳食の準備期」として、果汁やスープの上澄みを飲ませていたようです。しかし、現在は赤ちゃんの腸がしっかりと発達する前にこれらを口にしてしまうと腸の中で分解できず、大きな形で吸収されるため体の免疫が過剰に働いてアレルギーとなってしまう可能性もあるとされています。そのため、あまり早くから母乳・ミルク以外の物を与えるのは推奨されていません。

ベビー用イオン飲料なども、余程の高熱や脱水症状がある場合を除いてはあげない方がいいです。

脱水症状の対策や、脱水のサインがある場合の飲み物については、こちらの記事でも記述していますので参考にしてみて下さいね。
 ●赤ちゃんの熱中症対策まとめ 水分補給の量やタイミング
 ●赤ちゃんの脱水症状のサイン 脱水時の対処法と飲み物

赤ちゃんの母乳以外の水分補給はいつからあげればいいの?

では、赤ちゃんに母乳以外の水分を与えるのはいつからがいいでしょうか?

答えは「離乳食が始まった頃から」です。離乳食を始める頃になると、消化器官もしっかり発達しているため、アレルギーへの懸念が少なくなります。離乳食の開始時期は5~6ヶ月が一般的です。ただし、その子によって発達の仕方も違う為、離乳食開始の見極めは中々難しいようです。

月齢を基準にしたり、乳歯が生えてから、哺乳反射が弱まってからなど色々な判断基準がありますので、そこは各ご家庭の方針で決めてくださいね!

なるべく離乳食は遅らせるというのが最近の傾向になってきていますので、母乳やミルク以外の水分を与えるのも焦る必要はないでしょう。

赤ちゃんの水分補給におすすめな飲み物

赤ちゃんに母乳・ミルク以外の飲み物を飲ませるなら、断然湯冷まし・麦茶がおすすめです。ただし、離乳食が始まる5ヶ月以降からですが。

先にも述べましたが、0~4ヶ月のうちは、普段の水分補給は母乳やミルクが飲めていれば十分なので、特別湯冷ましや麦茶などを足す必要はないです。赤ちゃんにとっても飲みにくいと言われていますし、利点も特にありません(;^ω^)

ここでは、種類月齢別に毎日の水分補給で飲んでも良い飲み物をご紹介したいと思います。

お茶

麦茶・ほうじ茶・番茶
0〜4ヶ月は少量であれば飲む事が出来ます。5ヶ月〜1歳6ヶ月まではベビー用のものをあげましょう。市販のものや大人用に煮だしたものなどは薄めてあげると良いですよ。
ウーロン茶・煎茶・緑茶
カフェインが多いので1歳未満にはあげないでください。1歳以降もかなり薄めたものを少量だけにしておきます。
ハーブティー
消化が悪いため、1歳未満にはあげないでください。1歳以降は湯冷ましで薄めたものを少量ならばあげても大丈夫です。
紅茶・コーヒー・ココア
カフェインや糖分が多く、刺激も強い事から赤ちゃんにはあげないようにしましょう。

水道水
5ヶ月頃までは、赤ちゃんの抵抗力がまだ弱いので沸騰させた湯冷ましを飲ませてあげて下さい。7ヶ月からは少量なら沸騰させなくても大丈夫!1歳を過ぎたら普通に飲ませても構いません。
ミネラルウォーター(硬水)
硬水はマグネシウムを多く含んでいるので、下痢の原因になりますので注意!
ミネラルウォーター(軟水)
少量なら0ヶ月から飲ませても大丈夫です。ただし、殺菌処理が心配なものもありますので1歳までは沸騰させてから冷ましたものをあげるようにしましょう。
普段は与えないで下さい。1歳以降、どうしても水分が取れない時に少量を口に含ませる程度なら大丈夫です。

果汁

絞った果汁
0〜4ヶ月は少量であれば飲む事が出来ます。便秘の時は薄めたものを少量あげてみてください。5ヶ月以降はりんごなどの酸味の少ないものを2~3倍に薄めたものから始めて徐々に色々なものをあげても大丈夫です。
ベビーフードの果汁・野菜ジュース
普段はあえて与える必要はありません。あげ過ぎると次の食事に響くのであげる場合は少量を!
ベビーフード以外の果汁・野菜ジュース
塩分や糖分が多く、食品添加物も含まれているのであげないで!1歳を過ぎたら少量ずつならあげられます。

イオン飲料

ベビー用イオン飲料
商品表示に合わせて飲ませてもok!でも、普段は必要ありません。熱が上がった時や、脱水症状が疑われるときにあげて!
経口補水液
商品表示に合わせて飲ませてもok!でも、普段は必要ありません。熱が上がった時や、脱水症状が疑われるときにあげて!あげるときは医師の指示に従って下さいね。
大人用イオン飲料
ベビー用と成分が違うし糖分も多いのであげてはいけません。薄めるのもダメ。ただ、緊急時で飲み物が無い時などはあげてもいいです。が、なるべくあげたくないですね(゚-゚;)

その他

牛乳
飲み物として与えられるのは1歳を過ぎてから。離乳食には加熱して少量なら使っても大丈夫です。
豆乳
飲み物として与えられるのは1歳を過ぎてから。離乳食には7ヶ月頃からは加熱して少量なら使っても大丈夫です。それ以前は胃腸への負担が心配なので控えて下さい。
乳酸菌飲料・炭酸飲料・栄養ドリンク
糖分や食品添加物を多く含んでいて、赤ちゃんの胃腸に負担がかかってしまいます。糖分が多いことで虫歯の原因にもなりますので赤ちゃんには与えないようにしましょう。

まとめ

いかがでしたか?

離乳食が始まるまでは、母乳・ミルクだけでOK。離乳食が始まった頃から、飲ませる水分としては湯冷ましやベビー用麦茶がおすすめですよ!という事でお伝えしました。ちなみに、飲ませるときは常温がいいですよ。離乳食が始まっていて、尚且つ凄く暑い日でほんのり冷たい程度なら大丈夫ですが、冷たすぎると胃腸に負担がかかるので注意です~!

少しでも参考になったなら幸いです♪

スポンサードリンク